令和7年度地方発明表彰式が開催されました
発明の奨励、科学技術の向上、地域産業の振興を目的に毎年実施されており、令和7年度の表彰式は11月6日(木)、山口グランドホテル(山口県山口市)において開催されました。
中国5県における受賞件数は31件(受賞者数:110名)、うち山口県の受賞件数は6件(受賞者数:23名)です。受賞者の皆様、おめでとうございました。
◆主催
公益社団法人発明協会
◆共催
一般社団法人鳥取県発明協会 ・一般社団法人島根県発明協会・一般社団法人岡山県発明協会・一般社団法人広島県発明協会
一般社団法人山口県発明協会
◆実施
一般社団法人山口県発明協会
◆山口県の受賞者(敬称略)
(1)中小企業庁長官賞
|
発明名称 |
会社名 |
発明者名 |
| 高品質な乾燥物生産を実現できる乾燥機 | 株式会社木原製作所 | 木原 功一朗
木原 利昌 木原 康博 |
(2)山口県知事賞
|
発明名称 |
会社名 |
発明者名 |
| ウェーハ表面電荷除去装置 | 株式会社日立ハイテク
株式会社日立ハイテク 株式会社日立ハイテク 株式会社日立ハイテク 株式会社日立ハイテク |
森 功
伊澤 勝 安井 尚輝 池田 紀彦 山田 一也 |
(3)山口県発明協会会長賞
|
発明名称 |
会社名 |
発明者名 |
| 組立性を高めた跨座型モノレール車両 | 株式会社日立製作所
株式会社日立製作所 株式会社日立製作所 Tokyo Electron America |
平野 修司
古田 春弥 萩原 純行 陳 美伝 |
(4)発明奨励賞
|
発明名称 |
会社名 |
発明者名 |
| 車両浸水防止パック | 有限会社ちふりや工業 | 岩下 芳人 |
| 長尺有孔プラスチックシートの連続製管装置 | 協和建設工業株式会社
|
田村 伊正
木村 幸男 阿部 将統 |
| サーマルサイクラー | 国立大学法人山口大学
国立大学法人山口大学 株式会社ヤナギヤ 株式会社ヤナギヤ 株式会社ヤナギヤ 株式会社ヤナギヤ |
赤田 倫治
星田 尚司 藤本 哲憲 仲田 徳厚 島津 貴司 中富 正 |
(5)奨励功労賞
|
所属等 |
氏名 |
| 元 三新化学工業株式会社
柳井市少年少女発明クラブ 事務局長 兼 専任指導員 |
森田 雅和 |
※受賞者一覧が、公益社団法人発明協会のホームページでご覧になれます。
https://koueki.jiii.or.jp/



